どきどきしたね 発表会(11月17日)

今日は、学校公開日。

2時間目は、ちょうど体育の時間。

そこで、1年生の「ミニ発表会」をしました。

 

時間になると、お家の方が、どんどん集まってきました。

ステージ前の壇にならんで、今か今かと待っている子どもたち。

お家の方に手を振る子もいて、緊張感もどこへやら・・・。

 

 

国語の学習で覚えた「いちねんせいのうた」の発表の後、

音楽の時間に覚えた「きらきらぼし」の歌と演奏。

最後に、体育の時間に練習した「チグハグのダンス」を踊りました。

練習の時より、とっても張り切っているように見えました。

 

(児童の一言)

・どきどきしたけれど、がんばりました。

・ちょっとまちがえちゃったけれど、あとからじょうずにできました。

・ダンスがいちばんたのしかったです。

・また、いえの人に見てもらいたいです。

 

今日のがんばりを絵日記などに書いておこうと思います。

また、絵日記を持ち帰った時、一緒に読んで感想を伝え合ってみてください。

今日は、参観していただき、ありがとうございました。