11月18日 児童集会(後期委員長からのお願い)
11月18日 体育館で児童集会を開きました。
児童集会としての集合は、今年はじめてでした。が、例年の2倍近くの間隔を開けて整列できました。これは、前回の避難訓練で集まるときに、校長が指示をしたことですが、6年生はそのことをしっかり覚えていて、自主的に間隔を広くとってくれました。この間隔が下級生の並ぶときの基準になっていました。さすが6年生!
さて今日は、後期委員会の委員長が、「あいさつをしてください。」「残飯をせずに味わって食べてください。」「掲示物を見てください。」など、学校をよくするためのお願いを発表しました。
委員長はみんなの前でちょっぴり緊張気味でしたが、聞く方だって!
背中をまっすぐにして話を聞く姿にも、感動しました。後期委員会の活動に協力して、いい学校になりそうです。

登録日: 2020年11月20日 /
更新日: 2020年11月20日