5年生 総合学習スタート
教室も3階に上がり、高学年としての気合が感じられる5年生です。
クラス替えがあったのだろうか?と思うほど、1組も2組も打ち解けていて、とても温かい雰囲気です。
5年生の総合では、大虫地区の地域の方々の力を借りながら、お米作りをしていきます。
1年間を通してどのような活動にしたいのか、学年みんなで考え、その思いを込めてテーマを決めました。
今年の大虫小の5年生にしか作れない、自分たちらしいテーマを目指して完成したのが…
愛情を米田(こめた)大虫っ子のう米(まい)米(まい), o melhor [い稲(いね)👍]
ポルトガル語のo melhore「一番いい」という言葉を入れ、米の文字を読み方を変えてたくさん使ったところにこだわりがあります。
今日はそのテーマを横断幕にしていきました。
真っ黒の横断幕が2時間で色とりどりの楽しげな横断幕に変化しました。
完成まで、もう一息、お楽しみに。
登録日: / 更新日: