7月5日(金)に紙漉きウィーク第2弾が行われました。

1年生「お面漉き」

1年生にとっては初めての紙漉き体験です。ザルを使ってお面の形の紙を漉きます。2年生から作り方を教わりました。

和紙組合の方・紙漉き部の方からご指導いただき、いざ紙漉きへ。

緊張した面持ちでしたが、無事に全員、紙漉き終了!しっかり乾かして、仕上がるのを楽しみに待ちます。

 

2年生「葉書4面漉き」

2年生は、葉書を一気に4枚漉く、「葉書4面漉き」に挑戦です。3年生のみんなが、昨年したことを教えてくれました。

紙漉きは2回目とあって、少し余裕があります。

6年生が、裏方としてお手伝いに来てくれました。

また、福井新聞社がSGDsの取り組み(持続可能な社会)として取材に来ました。福井新聞に、8月下旬ごろ掲載の予定です。

 

3年生「表紙漉き」

3年生は、1.2年生より大きな和紙を漉きました。2年生までと違い、慎重な作業で、難しくなっています。事前に4年生に漉き方のコツを教えてもらいました。

一人ひとりゆっくり丁寧に和紙を漉いていきます。

 

今日漉いた和紙は、各学年、2学期に作品として仕上げていきます。

地域の方から和紙の漉き方を教えていただき、また、上の学年から下の学年へ漉き方の伝達を行い、有意義な活動となりました。和紙組合の皆様、PTA紙漉き部の皆様、ご協力ありがとうございました。