今年度より、清掃活動は朝の会後におこないます。清掃活動は、基本的生活習慣の形成、勤労体験、集団の一員としての自覚、責任感の育成などの教育活動としての意義があります。子どもたちは、一生懸命に自分たちの使う場所を黙々と掃除をしています。私たちの校舎と子どもたちの心もきれいになっていくことでしょう。