今日は「夢の教室」がありました。「夢の教室」とは、越前市の取組で、JFAのこころのプロジェクトで様々な競技の現役やOB・OGが、夢先生として自分の半生を例に夢について子どもたちと共に考えるというものです。今年の夢先生は、フットサル選手として活躍された梅田翼(うめだ つばさ)さんです。

 前半は、アイスブレイクでジェスチャーゲームや連想ゲームを行い「梅ちゃん」さんとの心の距離を縮めました。後半は、「梅ちゃん」さんがフットサル選手となって活躍するまでの経緯や、ターニングポイントとなった出来事があった時にどのように考え行動したかをお話いただきました。また、夢を持つことや失敗することを恐れないこと、困った時には誰かに相談することなどのアドバイスもいただきました。最後に、夢シートに自分の夢ややってみたいことなどを書き、自分の思いや考えを整理しました。それを夢先生に読んでもらい、後日、返事の書かれた夢シートが返ってきます。今から楽しみですね。