ページの先頭です

ホーム越前市 神山小学校

Group NAV

  • ホーム
  • 令和7年度
  • 令和6年度
  • 令和5年度

BreadCrumb

  • ホーム
  • 学年の部屋・たより
  • 5年生の部屋
  • 5年出前授業「吉瀬川ダム」9/14

ホーム

  • 神山小への問合せ(夜間・休日)、緊急メールの登録
  • スクールプラン
  • 学年の部屋・たより
    • 6年生の部屋
    • 5年生の部屋
    • 4年生の部屋
    • 3年生の部屋
    • 2年生の部屋
    • 1年生の部屋
  • 全校の部屋
印刷 - 5年出前授業「吉瀬川ダム」9/14

5年出前授業「吉瀬川ダム」9/14

20210915-171531.pdf [471KB pdfファイル]  

登録日: 2021年9月15日  /  更新日: 2021年9月15日
印刷 - 5年出前授業「吉瀬川ダム」9/14 戻る ページの先頭
このカテゴリー内の他のページ
  1. 5年 調理実習 3/22
  2. 5年学年だより 3月号
  3. 5年 算数「速さ」 2/24
  4. 5年 図工「写真立て」 2/22
  5. 5年 吉野瀬川ダムに関する出前講座 2/14
  6. 5年 英語「自分の好きな季節」 2/13
  7. 5年学年だより 2月号
  8. 5年 北海道遠別小学校との交流会 2/8
  9. 5年 社会「自然災害を防ぐ」 2/8
  10. 5年 英語の授業 2/6
  11. 5年 理科「電磁石」 2/2
  12. 5年 調理実習 1/27
  13. 5年 スクールカウンセラーとの授業 1/17
  14. 5年学年だより 1月号
  15. 5年 校外学習(福井市防災センター) 12/13
  16. 5年 SASA2022 12/6
  17. 5年学年だより 12月号
  18. 5年 朝食の大切さを知ろう 11/17
  19. 5年 命の教育 11/9
  20. 5年学年だより 11月号
  21. 5年 もののとけ方 10/27
  22. 5年 出前授業「日本の文化を体験しよう」 10/26
  23. 5年 出前授業「お天気教室」 10/21
  24. 5年学年だより 10月号
  25. 5年 ALT訪問授業 9/27
  26. 5年 稲刈り 9/21
  27. 5年 ブックトーク 9/8
  28. 5年学年だより 9月号
  29. 5年学年だより 7月号
  30. 5年 プール学習 6/27
  31. 5年 宿泊学習⑭ 解散式 6/24
  32. 5年 宿泊学習⑬ ウォークラリー 6/24
  33. 5年 宿泊学習⑫ 昼食 6/24
  34. 5年 宿泊学習⑪ 大野市到着 6/24
  35. 5年 宿泊学習⑩ 退所式 6/24
  36. 5年 宿泊学習⑨ 朝食 6/24
  37. 5年 宿泊学習⑧ プラネタリウム・天体観望 6/23
  38. 5年 宿泊学習⑦ 夕食 6/23
  39. 5年 宿泊学習⑥ 奥越青少年自然の家に到着 6/23
  40. 5年 宿泊学習⑤ 野外恐竜博物館 6/23
  41. 5年 宿泊学習④ お弁当の時間 6/23
  42. 5年 宿泊学習③ 恐竜博物館見学 6/23
  43. 5年 宿泊学習② 恐竜博物館に到着 6/23
  44. 5年 宿泊学習① 出発式 6/23
  45. 5年 田植え 6/6
  46. 5年学年だより 6月号
  47. 5年 体育「ソフトバレーボール」 5/26
  48. 5年学年だより5月号
  49. 5年学年だより4月号
  50. 5年春休みのしおり
  51. 5学年たより3月号
  52. 授業紹介 5の1書写2/4
  53. 授業紹介 5の2外国語2/3
  54. 5学年たより2月号
  55. 5学年たより1月号
  56. 5年冬休みのしおり
  57. 5学年たより12月号
  58. 5学年たより11月号
  59. 5年夢教室10/28
  60. 5年北陸新幹線出前授業10/6
  61. 5学年たより10月号
  62. 5年 いざ!稲刈り!9/24
  63. 5年出前授業「吉瀬川ダム」9/14
  64. 5学年たより9月号
  65. 5年夏休みのしおり
  66. 5年 SDGsについて7/ 13
  67. 5学年たより7月号
  68. 5年宿泊学習⑩まちなかウオークラリー
  69. 5年宿泊学習⑨大野城見学・昼食
  70. 5年宿泊学習⑧2日目朝食・退所式・水の学校6/23
  71. 5年宿泊学習⑦天体観測・プラネタリウム
  72. 5年宿泊学習⑥夕食・夕日
  73. 5年宿泊研修⑤入所式・アドベンチャーワールド
  74. 5年宿泊学習④お弁当
  75. 5年宿泊学習③発掘体験
  76. 5年宿泊学習②恐竜博物館到着
  77. 5年宿泊学習①出発6/23
  78. 5年足を取られる田植え6/8
  79. 5学年たより6月号
  80. 5年苗の生育観察5/20
  81. 5年メダカのオスとメス
  82. 5学年たより5月号
  83. 5年稲作学習 種まき体験4/20
  84. 5学年たより4月号
  85. 5年 3年と交流発表会2/25
  86. 5学年だより3月号
  87. 5学年たより2月号
  88. 5学年たより1月号
  89. 5年 吉野瀬ダム 転流・見学の動画
  90. 5学年冬休みのしおり
  91. 5年SASA(県学力調査)
  92. 5学年たより12月号
  93. 5年 「命の授業」助けられる命がある11/20
  94. 5年学年たより11月号
  95. 宿泊学習⑭ 吉野瀬川ダム転流トンネル探検 帰校
  96. 5年宿泊学習⑬ 吉野瀬川放水路(家久駅近く)
  97. 5年宿泊学習⑫ ナイフビレッジその2、万葉菊花園で昼食
  98. 5年宿泊学習⑪ 退所式、タケフナイフビレッジ その1
  99. 5年宿泊学習⑩ 起床、片付け、朝食
  100. 5年宿泊学習⑨ 入室、天体展望
  101. 5年宿泊学習⑧ 夕食
  102. 5年宿泊学習⑦ 青少年自然の家にて
  103. 5年宿泊学習⑥ ウオークラリー中
  104. 5年宿泊学習⑤ ウオークラリー開始
  105. 5年宿泊学習④ お昼ご飯
  106. 5年宿泊学習③ 大野城
  107. 5年宿泊学習② バスの中
  108. 5年宿泊学習① 出発
  109. 5学年だより 10月号
  110. 5年 ミシンに悪戦苦闘エプロンづくり 9/25
  111. 5年 秋晴れの稲刈り 9/23
  112. 5学年だより 9月号
  113. 5学年だより 8月号
  114. 5年 盛り沢山のシニアティーチャーイングリッシュ
  115. 5年 図工 「心のもよう」
  116. 5学年だより7月号
  117. 5年 外国語「名刺交換をしよう withシャモイル先生」
  118. 5年 国語「きいて、きいて、きいてみよう」
  119. 5年 田植えは大変だ!
  120. 5年 理科 「雲の動き」
  121. 5学年だより6月号
  122. 5年生のみなさんへ 動画で学習を進めましょう 先生もチャレンジ
  123. 5年生 5月8日の持ち物・課題の確認をお願いします
  124. 5月7日までの 5年生の課題
  125. 5年生のみなさんへ
  126. 6年生を送る会
  127. 5年 ひまわり教室
  128. 5年 ご飯とみそ汁の調理実習
  129. 5年 しめ縄作り
  130. 5年 夢の教室
  131. 5年 学習発表会の練習スタート!
  132. 5年 稲刈り 9月17日
  133. 9月10日 5年 いのちの教室
  134. 9月5日 スポフェス
  135. 宿泊学習2日目
  136. 入所式です。
  137. 牧場からアイスクリーム作りへ!
  138. 宿泊学習へ出発!
  139. 5年 田植え 6月6日

Site Navigation

  • 越前市 神山小学校

  • アクセスマップ
  • 給食(スクールランチ)
  • 著作権情報
  • ハザードマップ
  • サイトマップ