9名の能楽師の方を講師にお迎えして「能楽教室」が行われました。能についての話や「謡」の発声を教わった後、グループごとに「仕舞」「大鼓」「太鼓」「狂言」「小鼓」「笛」の6つの体験をしました。実際に体験してみると、思っていたより難しかったようですが、うまくできるようになってとても嬉しそうでした。花筐にも深くゆかりのある能への関心もさらに高まったようにみえました。