7月9日 みずてっぽうであそぼう(1年生)
生活科の時間に、水鉄砲で遊びました。
ペットボトルや、ケチャップ、マヨネーズの容器などを使って水をとばしました。
ねらう的は、トレイやプリンカップなどに模様や点数をかいて作りました。
的をトレイに並べたり、ひもをつけて木からつるしたりしました。
バケツの水を容器に入れるのに「入らない。」と困っていました。でも、そのうちに、「入れ物をつぶすといいよ。」「水の中で揺らすといいよ。」「泡をブクブクと出すと水が入るよ。」など、工夫をして水を入れていました。
遠くの的をねらったり、友だちの的をねらったり、アスファルトに水で模様を描いたり・・・それぞれに楽しんでいました。
暑い中、冷たい水遊びは気持ちがよかったようです。
登録日: / 更新日: