3月10日の休み時間に、放送を聞いて避難だけする訓練を行いました。卒業生も真剣でした。

 

本日は、大休みに入ってから訓練を行いました。体育館に遊びに出ていたものは、側にいた先生の指示を聞いて真剣に取り組めました。また、各教室から逃げてきた子どもたちは、姿勢を低くし、ハンカチなどを口にあて、1年間の訓練の成果がよく出ていました。いつどんな時に災害は起こるかもしれません。自分事としてとらえ、家族の方とも機会をとらえて話して欲しいと思います。