卒業証書漉きに挑戦!

 7月25日(月)に、越前市のパピルス館で、卒業証書漉きを行いました。

講師の方のお力をお借りしながら、自分だけの「卒業証書」を作ることができ、子どもたちはとてもうれしそうでした。

また、紙の文化博物館や卯立の工芸館を訪問しました。越前和紙ができるまでの過程を興味津々に学んでいました。

 卒業までに、さらにたくましくなった姿で、自分で漉いた卒業証書を受け取ることができるように、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

 それでは、次は8月8日の全校登校日に元気な姿で会えることを楽しみにしています!

 講師の方と一緒に紙漉きをしています! 上からおさえて、水をとばします。 
 和紙の原料を学んでいます。  紙漉き職人の技を見て学んでいます。