26日に指導主事訪問があり 社会 あおば 数学 音楽の授業を参観、ご指導いただきました

3B 社会 公民 「今後の人権保障はどうなっていくのか?」

新聞記事や教科書等を参考にして自分の意見をまとめる。

 

 

あおば 自立活動 「話をするときの決まりを身につけよう」

場に応じた敬語の使い方について ロールプレイも入れながら学習する 

 1B 音楽 アルトリコーダー 「曲想にあった表現方法を考え、演奏しよう」

生徒がアルトリコーダーの奏法やアーティキュレーション(スタッカートやスラー、アクセントなど)の違いが打ち出す曲想の変化を感じ取り「かっこう」の音楽表現を工夫する

越前市の中学校音楽研究会の授業としてたくさんの先生が参観され、授業後、研究会を行いました。

3A 数学 関数y=ax²

バスケットボールで ボールがリングに入る(シュートできる)式・グラフ・表を考えよう(生活の中にある事象を関数としてとらえよう)

 

指導主事からは

「生徒のタブレット端末を使いこなしており、問題解決のために操作する場面で生徒のストレスを感じない」

「実際に生徒がシュートする場面を 動画で記録し、 それをストロボ写真で紹介したので、ボールが 関数の座標点と見えて、グラフを考えさせるにはとても有効で 導入の教材としては とてもよかった。」

などとご好評をいただきました。