6年生 金属を溶かす水溶液 1月27日
理科の水溶液の性質とはたらきの学習で、連日、実験をしています。
今日は「水溶液のはたらき」の実験をしました。
薄い塩酸と炭酸水の中に鉄とアルミニウムを溶かしてみました。
さて、結果はいかに…
片方の水溶液から細かいあわが出て、溶けていきました。
iPadで変化の様子を記録しながら、じっくり観察していました
準備、実験、後始末など分担しながら協力して取り組んでいたところが6の1らしいなと微笑ましかったです。
実験の片付けが終わって教室に戻ると、学習係がリーダーとなって結果のまとめをしていました。
各班の結果を発表し、全体のまとめをしていたようです。
自主的な活動が行われ、学びが深まっていました。
すばらしいですね。
学力もそうですが、6年間で身につけたことは数多くありました。
子どもたちのこういう、自分で考え、行動する姿を見るにつけ、それを実感します。
頼もしい6年生です。

登録日: 2023年1月27日 /
更新日: 2023年1月27日