越前市 白山小学校
新着情報
学校紹介
活動の様子
保健・給食関連
PTA
ライラック
クラブ活動
コウノトリ関連活動
高学年
中学年
低学年
全校活動
低学年(1・2年)
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
新着情報
>
活動の様子
夢の教室【5年生】
読書週間
給食週間
3年生 音楽
令和5年度 全国学力・学習状況調査 分析結果について
秋の生き物調査【3・4年生】
6年生 1年生との交流会【10/27】
里山楽校【3、4年生】
外来種駆除【5・6年生】
ふるさと探検隊 3年生
市内施設巡り【4年生】
朝の様子【5年生】
坂口小との児童交流会・小学校団体演劇鑑賞【4年生】
稲刈り【5・6年生】
2・3年生 元気に2学期スタート
スイカ選果場見学【3・4年生】
合同な図形【5年生】
学校公開・給食試食会【1年生】
お礼の気持ちを伝えよう【4年生】
えんどうまめのさやむき【1・2年生】
春の生き物調査【3・4年生】
春季遠足【4・5・6年生】
体育大会予行と今日の給食
テーマ看板作成【4、5年生】
応援練習が始まりました
【6年生】体育大会 応援合戦に向けて
体積【5年生】
ALT訪問【3~6年生】
☀☀1年生となかよくなろう集会 3☀☀
学校公開がありました
1年生も本日より給食開始です!
『全力』【4・5年生】
さぎ草の球根を植えました
健康観察のご協力ありがとうございました!
3月の給食
目にやさしい生活チャレンジ!
防災食をたべてみよう
6年生を送る会
2月28日☆業間活動
新入生ようこそリハーサル【1年生】
2月6日 3、4年生みそ作り
感染症対策はバッチリです!⑪
こいずみ先生の歯のお話教室!
おなか元気教室!
がんばったなわとび大会!
角柱と円柱【5年生】
今日の給食★しきぶ御膳
全校朝礼③
今日の給食★2月3日
なわとび大会リハーサル
探求学習発表会!Shirayama-SDGs ②
クラブ活動の様子
探求学習発表会!Shirayama-SDGs ①
いのちの教育「救命入門コース」【5年生】
業間の様子
児童集会➆
1月の発育測定
体力づくりはバッチリです!⑤
健康おみくじに挑戦!
3学期始業式
終業式
感染症対策はバッチリです!⑩
色別活動②
町内こども会
今日の給食★12月16日
体力づくりはバッチリです!④
白山っ子集会!!!
12月14日 3.4年生 梶谷さんの読み聞かせ
色別活動がありました
しおりづくり♪保健委員会
12月6日 3.4年生冬の生き物調査
SASA・県学力調査【5年生】
感染症対策はバッチリです!⑨
目にやさしい生活チャレンジ!
ピカピカ週間
調理実習【6年生】
マラソン大会の表彰式
秋の歯科検診がありました!
体力づくりはバッチリです!③
PTA交流会♪
町探検【1・2年生】
マラソン大会⑤
楽しくダンス♪♪♪
発育測定(3・4年生)
学校公開日の様子
全校朝礼②
マラソン大会④
マラソン大会③
マラソン大会②
マラソン大会①
お茶会(前期お茶クラブ)
業間活動⑫
さつまいもほりを行いました!(1.2年生)
児童集会⑥
水泳学習②
大豆を収穫しました!(3・4年生)
体力づくりはバッチリです!②
体力づくりはバッチリです!①
令和4年度 全国学力・学習状況調査 分析結果について
業間活動⑪
目の体操~10月10日は目の愛護デー~
水泳学習スタート!①
指導主事訪問③
指導主事訪問②
指導主事訪問①
児童集会⑤
保健委員会発表 ~白山小けがマップ~
修学旅行2日目⑨
プール学習前の勉強
3,4年生 市内施設めぐり
読み聞かせ【生活・図書委員会】
クラブ活動
そうじをがんばっています!
稲刈り【5・6年生】
感染症対策はバッチリです!⑧
授業の様子です①
2学期が始まりました
へき地複式教育 丹南ブロック児童交歓会④
へき地複式教育 丹南ブロック児童交歓会③
へき地複式教育 丹南ブロック児童交歓会②
へき地複式教育 丹南ブロック児童交歓会①
1学期終業式を行いました
業間活動⑩
感染症対策はバッチリです!⑦
1学期保護者会 ありがとうございました
熱中症対策はバッチリです!⑦
業間活動⑨
児童集会④
学校田での草取り【5・6年生】
救命講習会
手洗いによる洗たくをしよう【6年生】
今日の給食★7月7日
願い事がかないますように・・・
図書支援員の方による読み聞かせ【4・5・6年】
スクールカウンセラーの先生に来ていただきました③
「おおきなかぶ」の発表をしました【1年生】
業間活動⑧
色別集会①
ピカピカ週間の様子
発育測定がありました【3・4年生】
業間活動⑦
歯みがきはバッチリです!②
クリーン大作戦【6年生】
熱中症対策はバッチリです!⑥
本の読み聞かせ【1・2・3年生】
発表交流【1・2年生】
クラブ活動の様子①
読み聞かせをしていただきました
6月の発育測定がありました【2年生】
6月の発育測定をしました【1年生】
歯みがきはバッチリです!①
給食試食会ありがとうございました
学校公開ありがとうございました②
学校公開ありがとうございました①
業間活動⑥
大豆の苗植え【3・4年生】
スクールカウンセラーの先生に来ていただきました②
6月14日 3・4年ビオトープ生き物観察会
業間活動⑤
朝の活動(夢スピーチ)【5年生】
交通安全母の会の皆様と花植え【SDGsクラブ】
学校のよごれウォッチング【6年生】
児童集会③
マナー名人になろう【1年生】
熱中症対策はバッチリです!⑤
図書室の「ながぐつ」
業間活動④
4校交流スポーツフェスティバル【5・6年生】
折り紙を教えていただきました!
業間活動③
目にやさしい生活チャレンジ週間の様子①
全校朝礼①
コウノトリ米について考えよう【6年生】
今日の給食★6月3日(金)
夢の教室【5年生】
音楽・小さな約束【5年生】
熱中症対策はバッチリです!④
感染症対策はバッチリです!⑥
業間活動②
今日の給食☆5月31日
朝の活動(Shirayama-SDGs)【5年生】
業間活動①
野菜いためとスクランブルエッグ調理【6年生】
熱中症対策はバッチリです!③
熱中症対策はバッチリです!②
熱中症対策はバッチリです!①
学校田の田植えをしました【5・6年生】
さつまいもの苗を植えました【1・2年生】
先生とお話しよう大作戦!【1年生】
タブレットを使って勉強したよ②【1年生】
児童集会②
家庭科はじめての調理実習【5年生】
体積【5年生】
遠足(4・5・6年)②
感染症対策はバッチリです!⑤
スクールカウンセラーの先生に来ていただきました①
感染症対策はバッチリです!④
野菜の苗を植えました(【1・2年生】
体育大会☀
体育大会練習⑤
今日の給食 5月12日(木)
体育大会練習④
歯科検診がありました!
体育大会練習②
体育大会練習①
体育大会の練習が始まりました!
4月の給食紹介②
体育大会テーマ看板作成!【5年生】
花を植えました
感染症対策はバッチリです!③
一画一画ていねいに・・・【6年生】
応援合戦の練習に向けて【6年生】
図書室の様子
ビジョントレーニングをしています
素敵な作品ができたよ!!【1年生】
3,4年生 桜の木の下で
新しい先生との学習が始まりました
しっかりと水分補給をしています!
学校公開
4月の給食紹介①
タブレットを使って算数の勉強したよ【1年生】
内科検診がありました!
1年生となかよくなろう集会
委員会活動【生活・図書委員会】
委員会活動【体育・放送委員会】
委員会活動【美化・給食委員会】
初めての○○【1年生】
委員会活動【保健委員会】
本の借り方 バッチリです!!【1年生】
新しい清掃場所になりました
児童集会①
家庭教育に関するリーフレット
1週間が終わりました【1年生】
感染症対策はバッチリです!②
【1・2・3年生】さぎ草球根植え
感染症対策はバッチリです!①
発育測定
小学校生活スタート!!【1年生】
保健委員会の活動
2月4日 5年生 国語
2月4日 6年生 中学校説明会
2月3日 5・6年生 環境学習発表会に向けて
掃除の時間
いろいろな消毒アルコール
2月1日 4年生 算数「変わり方」
1年生 パワーアップチャレンジ
換気をしています
2月2日 5・6年生 図工
2月1日 5・6年生 なわとび大会に向けて
2月1日 6年生 算数
1月31日 5・6年 外国語学習
3年生 みそ作り
10月26日 3・4年総合 自然学校
10月21日 4年生 市内施設めぐり
10月19日 3・4年総合 秋の生き物調査
9月29日 1年生 ぼくのいいところ わたしのいいところ
9月24日 4年生 へき複児童交歓会
9月21日 3・4年総合 枝豆の収穫
9月16日 4・5年校外学習
9月16日 1~3年校外学習
8月2日 すいかの選果場見学
夏季休業中の新型コロナウイルス感染症対策について
熱中症予防について
6月30日 歯科検診
6月17日 5・6年生 外来種バスツアー
6月9日 5・6年 スポーツフェスティバル
6月3日 5年生 夢の教室
5月25日 3・4年生 ビオトープ生き物観察会
5月20日 4・5・6年生 春季遠足
5月15日 5・6年生 頑張った体育大会
5月19日 3・4年総合 生き物調査
4月16日 4年生 学級目標が決定しました
4月16日 音読発表会
さぎ草を植えました
4月27日 5・6年生 応援を教えています
4月26日 5年生 体育大会テーマ看板制作
4月22日 1年生となかよくなろう集会
4月20日 6年生 応援準備スタート
4月21日 6年生 前期委員長の発表
4月8日 5・6年生 学級目標
タブレットを使った学習風景
2月5日 ペーパーチャレランクラブ
10月29日 3.4年生 自然教室
越前市 白山小学校
市内小・中学校
サイトマップ