10月23日 5年 初めての調理実習
5年生が家庭科で初めての調理実習を行いました。
コロナの影響で1学期は調理実習ができず、
子ども達にとっては楽しみでいっぱいだったようです。
今回は、ほうれん草のおひたしを作りました。
お湯が沸騰するまで、鍋を真剣に見つめていました。
ゆでる前と後のほうれん草の色や質感が変化していることに気付き、
みんな驚いていました。
包丁を握る姿からみんなの緊張が伝わってきます。
上手に長さをそろえて切ることができましたね。
それぞれが自分で作ったおひたしを食べ、
「おいしい」「茎もやわらかくて食べやすい」と、
うれしそうな表情で話していました。
これからも色々な料理を作っていくのが楽しみですね^^

登録日: 2020年10月23日 /
更新日: 2020年10月23日