7月5日金曜日、1・2年生が「ふるさとを知ろう」という学習で千合谷町の解雷ヶ清水へ行きました。学校から片道5㎞の道のりを1時間かけて歩きました。
 
大変でしたが、着いたときに飲んだおいしい水で疲れも吹き飛びました。神社でお参りをし、宮総代の磯野さんから清水の由来や特徴などをお聞きしました。おみやげにおいしい水をペットボトルに酌んで大満足の子ども達でした。