○今日は快晴でとても清々しい一日となりました。まだかまだかと待っていた大豆収穫の日です。用務員の生田さんのご指導のもと、3・4年合同で収穫しました。およそ120株を植え付けしたので、枯れていなければそれくらいは収穫できているはずです。今日は一人2株ほどスーパーのレジ袋に入れて児童が持ち帰ります。お手数かもしれませんが、児童と一緒に、枝豆の美味しさを楽しんでください。今の3年生国語で「すがたをかえる大豆」という学習をし、その発展として3学期・総合的な学習で「食の大切さ・食育に関係した学習」をします。そして、冬には公民館や地元の人の協力を得て「味噌づくり」を行う予定です。4年生も、その学習にちょっぴり乗っかって、大豆を植える→収穫→枝豆を食す→来年、3年と味噌づくりを経験。そして次年度平成31年度の自然教室で、味噌を使って、しし鍋???なんていう構想を描いている次第です。しし鍋は実現するかどうか不透明ですが、国語学習を生かし、総合学習や体験学習で、日本人としての『大豆の食文化』を再認識できるとよいかもしれません。