4・5・6年生対象に越前市の健康増進課の方に来ていただき、生活習慣病予防教室を開いていただきました。子どもたちは、今は健康で病気にかかることなど考えていないかもしれませんが、将来も健康でいるためには、今からどのような生活をするべきかについて教えていただきました。塩分に関して考える場面では、「ソルセイブ」も体験しました。自分自身は、薄い味に慣れているのか、濃い味に慣れているのかを各自で確認しました。