水泳学習開始を前に教職員向けの救急法講習会を行いました。心肺蘇生法とAEDの使用に関して講義と実技を行いました。緊急の際に、全職員が落ち着いて救助にあたることができるよう、毎年行っています。何度講習を受けても緊張感があります。いよいよ水泳学習が始まります。今年も事故のないように、引率の教職員全員が安全に対する意識を高くして臨みたいと思います。