外来種駆除【5・6年生】
5,6年生のShirayama-SDGsの学習で、外来種駆除として、ザリガニつりを行いました。
三田村さんと若野さんに、白山地区の外来種やザリガニのつり方を教えていただき、ザリガニつりを行いました。
つれたときには、どの児童も満足感を感じているようでした。
合計80匹程つることができ、充実した活動になりました。
白山地区の環境を体験的に学ぶ機会となりましたね。

登録日: 2022年9月30日 /
更新日: 2022年9月30日
5,6年生のShirayama-SDGsの学習で、外来種駆除として、ザリガニつりを行いました。
三田村さんと若野さんに、白山地区の外来種やザリガニのつり方を教えていただき、ザリガニつりを行いました。
つれたときには、どの児童も満足感を感じているようでした。
合計80匹程つることができ、充実した活動になりました。
白山地区の環境を体験的に学ぶ機会となりましたね。