【幼】坂口幼稚園でネイチャーゲーム
令和2年10月20日(火)
坂口幼稚園のお友達と交流しながら、環境学習をしてきました。
場所は、坂口幼稚園の裏にある『ハッピー山』。
エコビレッジの“ノムノムさん”“でんでんさん”と一緒に、五感を使ったビンゴゲームをしながら、山に上がりました。
「これ、ざらざらじゃない?」「うん、そうだね。」
帰ってから葉っぱのステンドグラスをつくるため、お気に入りの葉っぱを拾いました。
「これにし~ようっと!」「大きいのも欲しいなあ。」
「黄色い葉っぱと緑の葉っぱ選んだよ。」
できあがって、みんなで光にかざすと・・・
「きれ~い!」「色が光って見える~!」と感動していました。
その後、ノムノムさんよりコウノトリの話を聞いたり、エコビレッジの展望台に上ったり。
そんな楽しい時間を過ごすうちに、坂口幼稚園のお友達とも自然に仲良くなっていましたよ。
年長さんの2人は、縄跳びで二人跳び。息ぴったり!
「今度、11月に王子保幼稚園に遊びに来る日、また一緒に二人跳びしようね。」と約束していました。
エコビレッジで、開館20周年記念の手ぬぐいをいただきました。
今日はステンドグラスと手ぬぐい、そして思い出のお土産があります♡

登録日: 2020年10月20日 /
更新日: 2020年10月20日