【幼】秋のおでかけ(祖父母参加)
令和2年10月12日(月)
暑いくらいのいいお天気に恵まれ、今日はおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に秋の校外学習でした。
<中央公園で菊を鑑賞>
まだ緑色の菊が多かったけれど、膨らみ始めている菊のつぼみをじっと見つめ、「全部咲いたら、きっと黄色のきくりんになるね!」と想像して楽しんでいました。
<かこさとし絵本館「石石」>
絵本館の方が、『どろぼうがっこう』の絵本を読み聞かせてくださいました。子ども達だけでなく、おじいちゃん、おばあちゃん達も聞き入っていましたよ。
「一緒にこれ読もう。」
「おばあちゃんも昔、こんな遊びしたよ。」「今度教えて。」
絵本を見ながら、かわいい会話も聞かれました。
ほんわか絵本タイムでした♡
<中央公園・だるまちゃん広場>
お腹いっぱい&心地いい風に・・・あらあら♡
お弁当の後、アスレチックやだるまちゃん広場の遊具で遊びました。
おじいちゃん、おばあちゃんとの時間を、ゆったりたっぷり楽しむことができました。お母さんが作ってくださったお弁当も、完食!
どうもありがとうございました。

登録日: 2020年10月12日 /
更新日: 2020年10月12日