新1年生体験入学【2月14日(金)】
4月入学予定の33名の新入生をお招きして体験入学を行いました。1年生は、今日のために準備と練習を積み重ねてきました。まず、むつみホールで1年生で学習する音楽・体育・生活・算数などを実際に演じながら紹介をしました。その後、新入生の手を引いて教室へ移動し、自己紹介をしたり、自作のメダルをかけてあげたり、教科書を読んであげたり、ランドセルや勉強道具について説明したりしました。最初1年生は緊張していましたが、今までの練習のかいもあり、元気よく上手に紹介することができました。1年前は、説明される立場だった1年生の成長を感じることができた時間でした。
全員のピアニカ演奏もばっちりきまりました。
新入生も集中して聞くことができました。
体育の授業の紹介では、器械体操の技もばっちりきまりました。
生活科、こま回し・あやとり・けん玉・あやとりなど昔遊びもずいぶん上達していました。
和やかな雰囲気の中で手を引かれての移動です。
メダルをかけてもらってうれしそうな新入生達。
お兄さん、お姉さんぶりを発揮、やさしく反応を見ながらかばんの中身を説明したり、教科書を読んだりしていました。
実際にランドセルをかついでうれしそうな新入生。気持ちはもう入学式かな?

登録日: 2020年2月14日 /
更新日: 2020年2月14日