【幼稚園】シニアクラブの皆様・ありがとうございました【1月22日(水)】
シニアクラブの方に来ていただいて、輪投げをしたり、こま回しやけん玉を教えていただきました。そのお返しに子ども達は、歌(まめまき・鬼のパンツ)を聞いていただいたり、おやつを一緒にいただいたり、肩たたきをしたりしました。けん玉は難しそうでしたが、輪投げで高得点を出したり、こま回しができるようになったりと子ども達は楽しく活動sることができました。お世話になったシニアクラブの皆様、本日はありがとうございました。
まず、輪投げのルールやこつを教えていただきました。
さあ、よく狙って。中には30点越えの高得点を出す子どももいました。
こま回し。「こうやって回すんだよ。」まずは手で回してみよう。
けん玉のお手本を見せていただきました。
おやつと飲み物で休憩です。和やかな雰囲気の中で会話もはずみます。

登録日: 2020年1月22日 /
更新日: 2020年1月22日