お弁当持って
10月10日(木)
今日はお弁当を用意していただいたので、体育教室の後にピクニックに出かけました。
目的地は『茶の木公園』
体育教室で体を動かし、たくさん歩いて「もうお腹ペッコペコ」と子ども達。
早速お弁当タイムにしました。
お弁当の後は、公園の遊具で遊びました。
おいしいお弁当のおかげで、すっかり元気回復したようです!!
自分の『色虫眼鏡』(環境学習でいただいた紙製のもの)や『ミニ虫眼鏡』を使って生き物や自然の観察を楽しむお友達もいましたよ。
※虫眼鏡は、使い方や約束をしっかり伝えてから渡しました
2匹の蝶がくっついて飛ぶのを追いかけ、じーっと観察。
「卵の準備してるんや!」と3歳児の男の子。
よく見ると、2匹の蝶のしっぽの先がくっついていました。
観察力と知識に驚きです。“交尾”の表現の仕方もかわいいですね。
帰りは、コスモスがたくさん咲いている道を通って帰りました。
秋晴れのきれいな空の色にコスモスがとてもきれいに見えました。
お弁当の用意、ありがとうございました。

登録日: 2019年10月10日 /
更新日: 2019年10月10日