1年2組「リースづくり」・2年2組「帽子・お面づくり」・4年1組コリント「ゲームづくり」【9月17日(火)】
1年2組 図画工作「リースづくり」
1年2組では、先週朝顔のつるを使ってリースを作りました。どの作品も力作ぞろいです。1年生が下校するときに「あなたのリースはどれ?」と尋ねると、「あれだよ。」と指を指して教えてくれました。
2年2組 図画工作「帽子・お面づくり」
2年2組では、色画用紙を使って帽子やお面やアクセサリーを作りました。なかなか個性的な作品が仕上がりました。教皇がかぶる帽子のような作品、王冠、鳥のような立体的なお面など、楽しい作品がいっぱいです。中には、長い鼻のようなものを付けたり、ばねが飛び出すようなしかけをつくったりしている子どももいました。
出来上がった作品を鏡の前でチェックしたり、友達と話し合ってさらに工夫したりする子どもの姿も見られました。
4年1組 図画工作「コリントゲームづくり」
4年1組では、コリントゲームづくりが進んでいます。背景の絵と大枠がだいたいできて、釘で部品を打ちつける子ども達の姿が見られました。背景の絵には宇宙の絵あり、サッカーのフィールドの絵あり、ゴルフ場あり、自然の風景が上手に描かれていました。今後どんな作品に仕上がっていくのか楽しみです。

登録日: 2019年9月17日 /
更新日: 2019年9月17日