1年1組「道徳」・2年2組「生活科」【6月25日(火)】
1年1組・道徳「おじいちゃんのたんざく」
教材「おじいちゃんのたんざく」を読んで、おじいちゃんの孫の成長を思う気持ちに気づき、自分だったらおじいちゃんにどんな願いごとをするか考えました。「長生きしてね。ずっといっしょにいられますように。」という考えが多かったようでした。
その後で、子ども達は自分の願いごとを短冊に書きました。「2年生になってもテストで100点がとれますいように。」「スイミングで○級になれますように。」・・・そんなことを書いている子どもが多かったようででした。
2年2組・生活科「町たんけん」発表会に向けて
2年生は、「町たんけん」でわかったことをグループごとに、資料にまとめました。発表会は今週の金曜日です。今日は、発表会に向けてグループごとに練習を行いました。相手にわかりやすく伝えるために発表原稿は持ちません。先生にアドバイスをもらいながら何回も練習をしていました。
2

登録日: 2019年6月25日 /
更新日: 2019年6月25日