1年生「えんどう豆のさやをむきました」【6月7日(金)】
1年生は、朝の時間にえんどう豆のさやをむきました。むいたえんどう豆は、えんどうわかめごはんとして給食に出されました。えんどう豆がさやに入っていていること、今の季節にとれることなどを知らない子どももいます。また、実施にさやをむいたり、育てたりすることで子どもたちの好き嫌いが減ってくる効果があります。先生がむき方を教えると、子ども達は上手にさやをむいていました。
今日の献立は、えんどうわかめごはん・牛乳・切り干し大根のゴマ炒りこ・たまねぎの味噌汁でした。1年生の子ども達がむいたえんどう豆の入ったごはんは塩味がきいてたいへんおいかったです。
自分達がむいたえんどう豆はよほどおいしかったのでしょう。思わず「グー」のサインが出ました。

登録日: 2019年6月7日 /
更新日: 2019年6月7日