体育大会(みんなのために!係り活動)【5月25日(土)】
暑い中、みんなのためにと各係(委員会)もがんばってくれました。おかげ様で午前中で30分以上の時間の余裕が生まれ、ティータイムや休憩時間などを余裕をもってとることができました。下に紹介した係以外でも、召集・入場係や会場整理・観察係もがんばってくれました。
出発・進行係です。「位置について、よーい。」パーンとスタートの音が響きます。徒競走のスタートです。
記録係です。集まってくる結果をもとに得点の集計をしたり、賞状の準備をしたりしてくれました。
決勝審判です。ゴールした子ども達をそれぞれの順位のところに連れていってくました。低学年の種目では、上級生が子ども達の手を引いてくれました。
得点の中間発表です。青組と赤組どちらがリードしているかな?
決勝審判と準備係です。かごや玉の出し入れだけではなく、玉の数も数えました。赤組と青組、どちらが勝ったかみんなの視線が集まります。
準備係の子ども達です。競技に必要なものを出したり、片づけたり。その合間にテントで水分を補給しながらちょっと休憩です。
放送係です。競技に合わせて放送するのは難しいですが、集中してよくがんばってくれました。

登録日: 2019年5月27日 /
更新日: 2019年5月27日