6年生を送る会【3月12日(火)】
むつみの時間と3校時に、縦割り班ごとに「6年生を送る会」を行いました。これまで5年生が中心となって、各学年で時間をかけて準備を進めてきました。今日の司会進行は5年生、クイズは1年生、首飾りは2年生、招待状づくりは3年生、色紙づくりは4年生が担当しました。
温かい雰囲気の中で「6年生を送る会」が進んでいきました。6年生の皆さん、今まで本当にありがとう。中学校へいっても頑張ってください。
みんなの拍手に迎えられて6年生が入場します。
1年生のクイズで楽しんだ後は、みんなでゲームをして楽しみました。5年生がリードしますが、6年生もやさしくフォローし、楽しい雰囲気を作ります。
感謝の気持ちを込めて、4年生が作った色紙と2年生が作った首飾りを6年生にプレゼントしました。6年生もうれしそうです。
6年生が感謝の言葉、思い出、在校生へのメッセージを話します。
名残りはつきません。「今まで本当にありがとう。」
みんなでアーチを作って6年生をお見送りしました。

登録日: 2019年3月12日 /
更新日: 2019年3月12日