お話ボランティアの皆さんによる読み聞かせ【2月15日(金)】
お話ボランティアの皆さんによる読み聞かせも、残すところあと1回になりました。今日は、4~6年生に入っていただいた方の中から紹介します。
4年1組 川崎さん 「まわるおすし」「せつぶんのおに」「まーくんとくま」 感想:みんなが静かに聞き入ってくれました。おすしの本を読んだ後で、ぼそぼそと感想のつぶやきが聞こえました。
4年2組 小嶋さん 「みんなで7だんね」「犬の目」「おじぞうさまとこぶた」「いちにちおもちゃ」 感想:テンポがよく楽しく読めました。子ども達の反応がよく、たくさん読めてよかったです。
5年1組 田邉さん 「ひゃっくん」「ごきぶりちゃん」 感想:自分のおこづかいがまた戻ってくるって夢がありますね。お金の大切さに気がついてくれるとうれしいです。
6年2組 山口さん 「もりのひなまつり」「せいたかだいおう」 感想:とても6年生らしくしっかり聞いてくれました。気持ちを込めてよませていただきました。

登録日: 2019年2月15日 /
更新日: 2019年2月15日