JR王子保駅の年末大そうじ【12月19日(金)】
あいにくの大雨となってしまいましたが、14:00からJR王子保駅の年末大そうじを行いました。ボランティアとして志願してくれたのは、3年生(2名)、4年生(2名)、5年生(5名)、6年生(23名)の計32名の子ども達です。いずれも精鋭ぞろい。冷たい雨が降るコンディションでしたが、文句一つ言わず、意欲的に子ども達は取り組んでくれました。おかげで、駅の待合室・トイレ・階段・ホームをぴかぴかにしてくれました。皆さん、本当にありがとうございました。
また、JRの方にも来ていただいてみんなの安全を見守っていただきました。お世話になりました。
外は雨。図書室で分担と注意事項を聞きました。
「さあ、ぴかぴかにするぞ。」
高いところは、6年生がきれいにしてくれました。
親子で参加してくださった方もいました。
待合室の中もごみ一つなく。
「くもの巣、けっこうあるね。」「ぞうきんで床もしっかり磨きます。」
「さあ、やり残したところはないかな。」
「トイレもぴかぴかに。壁も磨きます。」
図書室に戻って、ミルクココアで温まります。皆さん「がんばったぞ。」といういい表情をしていました。

登録日: 2018年12月19日 /
更新日: 2018年12月19日