給食週間(島根県)【11月14日(水)】
今日の給食は、島根県の給食。献立は、ご飯・牛乳・鶏の唐揚げねぎソースからめ・切干大根のめかぶ和え・島根だし汁です。島根県らしさは、「切干大根のめかぶ和え」と「島根だし汁」です。島根県では、切り干し大根とめかぶを和えた郷土料理があるそうです。これは、切干大根のしゃきしゃき感とめかぶとろみが合わさっておいしく感じました。子ども達にも好評だったようです。「島根だし汁」は、あご(飛び魚の干したもの)が使われていて、独特の風味がありました。私にはおいしく感じられましたが、この独特の風味に戸惑う子ども達もいました。こうした給食を通していろいろな地域の味になじむことも大切ですね。
今日は、3年生の教室に行きましたが、お代わりをもらいながら楽しそうに食べていました。

登録日: 2018年11月14日 /
更新日: 2018年11月14日