朝の水やり【5月29日(火)】
環境委員会
校門の花壇の花に毎朝、水をやってくれています。しばらく雨が降らないので、花もうれしそうです。
5年生 バケツ稲
バケツ稲にペットボトルで水をやるのが5年生の毎日の日課です。稲も30cmくらいに成長しました。水をやりながら観察したり、虫を取ったりしています。
3年生 ひまわりと綿への水やり
3年生は、畑にひまわりと綿を植えました。朝、3年1組の係が水をやっています。綿は、まだ大きくはありませんが、ひまわりは本葉も出て、15cmくらいの大きさになりました。今後の成長が楽しみです。

登録日: 2018年5月29日 /
更新日: 2018年5月29日