2・3・4年生授業風景【5月11日(金)】
2年生 算数
2年生は、算数の時間に「繰り上がりのある2桁の足し算」の学習をしています。練習問題を解いていますが、繰り上がりの「1」を書かないでミスをすることがあるので気を付けましょう。
3年1組 図画工作
絵具できれいな色を作り、作った色を絵筆で点描していきます。左右対称で模様を描いている子、全体的にきれいな水玉模様を描いている子、人間や魚の模様を描いている子など、個性的な作品を仕上げていました。子ども達の表現力の豊かさに感心させられました。
4年1組 国語
説明的文章「大きな力を出す」で要約の仕方を学習しました。要約には、①そのまま大事な文を抜き出すだけで要約文を作ることができるもの。②文脈に沿って大事でない部分を削って短くするもの。③キーワードをつないで筆者の意図に従ってまとめなくてはいけないものがあります。今日は①と②を中心に学習しました。

登録日: 2018年5月11日 /
更新日: 2018年5月11日