1・2年生校外学習【4月27日(金)】
1・2年生は、坂井市丸岡町にある福井県総合グリーンセンターに、校外学習に出かけました。子ども達は、たくさんの植物の展示を見学したり、友だちとの交流を深めたりしました。天気にも恵まれ、楽しい校外学習になりました。
さあ、出発。運転手さんに「お願いします。」と大きな声で挨拶をしてからバスに乗りました。
玉ねぎのような「花の展示温室」前で学級ごとに記念写真を撮りました。
温室の中は、お花でいっぱいです。美しい花を見ると心が和みます。
ウッドリームフクイの中の展示です。木と昆虫や鳥との関係がよくわかりました。
ウッドリームフクイの展望台から外を見る子ども達。けっこう高さがあって遠くまで見えます。
グループでお弁当を食べる子ども達。手作りのお弁当に子ども達のテンションも上がります。キャラ弁など手の込んだお弁当や子ども達の好きなものが多いことに驚きました。
お弁当の後は、グループごとに遊び、交流を深めました。いろいろな遊具があり、子ども達も楽しそうです。中でも、いかだはなかなかうまく進まず、子ども達は苦労していました。

登録日: 2018年4月27日 /
更新日: 2018年4月27日