1年生昔遊び【1月17日(水)】
4校時の生活科の時間に1年生は、昔遊びを体験しました。あやとり、竹とんぼ、羽根つき、けん玉、羽根つき、おじゃみ、まり(ボール)つきなどです。時間になったら交代して、いろいろな遊びを体験しました。
あやとりでは、「川ができたよ。」「ほうきができたよ。」と見せてくれる1年生やぺアでさらに難しい取り方に挑戦する1年生がいました。
竹とんぼを上手に高く飛ばします。
羽根つきでは、羽子板が小さく、また、羽根が思ったほど飛ばないので苦労する子どもの姿が見られました。
けん玉では、一見やさしく見える技でもなかなかできずに苦労していました。

登録日: 2018年1月17日 /
更新日: 2018年1月17日