ボランティアの皆さんによる読み聞かせ【10月13日(金)】
2学期に入って2回目のお話ボランティアの皆さんによる読み聞かせです。いつも子どもたちも楽しみにしています。今日は10名のボランティアの方に来ていただきました。ありがとうございました。
1年1組 田邉さん 本:「いつでもおなかがペッコペコ」「かっぱのかっぺいとおおきなきゅうり」「七福おばけ団」 感想:いろいろな声が聞こえてきて読んでいる私も楽しくできました。
1年2組 原野さん 「Rice crackers please」「あのとき すきになったよ」 感想:絵本大好きの上坂先生のクラスで、たくさんのかわいい反応、コメントが聞けてうれしかったです。ありがとうございました。
2年1組 神門さん 本:「すすめ かいてんずし」「くいしんぼうのクジラ」「スープになりました」 感想:あどけない子ども達のリアクションがかわいかったです。
2年2組 田中さん 「あはっとおばあさん」」「おなら」「かめさんのさんぽ」 感想:1年生と2年生の反応が違っていて成長を感じました。
3年2組 山口さん 本:「おーい おばけ」「あやしい妖怪はかせ」「あいたくて あいたくて」 感想:好奇心いっぱいの目でわくわくしながら聞いてくれたので、読んでいて楽しかったです。
4年1組 橋本さん 本:「ぼくにもそのあいをください」 感想:知っている人が多かったと思いますが、静かに集中して聞いてくれたのがよかったです。
4年2組 川崎さん 本:「ひもほうちょうもつかわないレミのおりょうりブック」「おなら」 感想:とても楽しく読めました。子ども達が一つでも料理をつくってくれたらうれしいです。
5年1組 小島さん 本:「くらげのりょかん」「おふろ」「きゃっちぼーる きゃちぼーる」「じゃんけん」 感想:朝のひととき楽しい気分になるように明かるく読むことを心がけました。集中して聞いてもらえてうれしかったです。
5年2組 牧さん 本:「でんごんでーす」「みんなからみえないブライアン」「えほん寄席 奇想天外の巻」 感想:先生に叱られたようですね。明るく元気に読んだら和やかな雰囲気になったのでよかったです。
6年2組 北野さん 本:「天女銭湯」「たべてあげる」「ひもとじえほん」 感想:「楽しい本を」と思って持っていった絵本。とても笑ってもらえたのがうれしかったです。また、反応がかわいらしかったです。
