学習発表会に向けて【10月11日(水)】
明日のリハーサルを控えて、練習にも熱が入ってきました。
1年生「生きものとなかよし」
体操の前回りと後ろ回りも上手にできるようになり、ミッキーマウスマーチの合奏や歌も上手になってきました。また、虫についての発表の声もずいぶん大きく、聞きやすくなってきました。
4年生「ふだんの くらしの しあわせって?」
グループで福祉について調べたこと(福祉・車椅子・盲導犬・点字など)を発表します。ポスターを使いながら大きな声でわかりやすく発表できるようになってきました。ピアニカの合奏のパフォーマンスも見どころの一つです。
3年生 劇「三年とうげ」
国語の時間に学習した「三年とうげ」を基にした劇の発表です。途中「やあしき音頭」が入りますが、歌や踊りはなかなか元気があります。練習で注意を受ける人も減ってきて、少しずつ劇も形になってきました。

登録日: 2017年10月11日 /
更新日: 2017年10月11日