毎日の活動【5月16日(火)】
体育大会に向けて
むつみの時間から3校時にかけて、体育大会の全体練習がありました。開会式の流れもだいたいつかめたようです。ラジオ体操も上手になってきました。
「フラフープ トンネル」今日は、赤組の方が早かったようです。いい結果を出そうと気持ちを一つにしてがんばっていました。あせりは禁物です。
応援練習は短い時間でしたが、6年生を中心に下級生もよくがんばっていました。青組は次の時間には応援を通してやってみるそうです。
大玉送り。なかなか思ったように動いてくれません。大玉が手を離れたときは、そこに戻らなくてはいけません。この種目もあせりは禁物です。
学年別リレーと色別リレーの練習もありました。上級生になるほどバトンパスも上手になり、見ていても迫力があります。

登録日: 2017年5月16日 /
更新日: 2017年5月17日