3学期 エコキャップ回収のご報告☆
3学期もエコキャップ回収にご協力下さいまして、ありがとうございました。
3学期は約74400個も集まりました。
これは、約93人分のワクチンになります。
そして、1年間で約200人分のワクチンを寄付することができました。
環境委員の児童が一生懸命キャップを洗い、乾かし、シールをとってくれました。
しかし、エコキャップの処理が委員会活動だけでは処理しきれない事態となり、
また、回収業者が次年度より回収に来れないことになったため、平成25年度から回収活動を縮小すること
になりました。
つきましては、回収活動を下記のようにお願いします。
○家から出たエコキャップを子ども自身がシールをはがし、きれいに洗い、児童玄関近くのエコボックスに入れる。
回収日は設けず、手で持ってこれる量だけ持ってくる。
○会社や自動販売機、お店など家庭以外から集めたエコキャップは回収しない。
何卒、回収活動の縮小に関しましてご理解とご協力をお願いいたします。

登録日: 2013年3月22日 /
更新日: 2013年3月22日