26日(木)に、4年生は、福祉体験を行いました。今回のテーマは「認知症」です。認知症は、誰にでもなる可能性があり、特に高齢者の割合が多いことがわかりました。ボールを使った実験で、認知症の脳の状態を知りました。また、認知症を防ぐためには、運動、人との交流、食べることが必要だと学びました。そして、家族や地域のみんなで認知症の方を支えていくことが大切だと感じました。