本日、学校保健委員会を行いました。

テーマは、「メディアと上手に向き合おう」でした。

はじめに、保健委員会がメディアのアンケートの結果を発表しました。

 

その後、日本情報モラル推進機構 理事長の竹村順吾先生より

メディアについてのお話をしていただきました。

便利なメディアを楽しく使い続けるために、

・時間を決めて、夜遅くまでやらないようにしよう

・遊んだり、ひまをつぶすにしても、メディアだけじゃなく、いろんなことをやろう

・勉強などを「あと回し」にしなようにしよう

・おこづかいをゲームにつぎこむのはやめよう

そして

・こまったときは、家族や先生など、周りの大人に話そう

ということを学びました。

 

土曜日からは、スマイリー週間でメディアチェックです。

今日学んだことを意識して取り組んでほしいと思います。