給食(10/11)
献立:大豆入りわかめごはん、牛乳、いかと野菜のうま煮、田舎汁
昔は、学校給食でカレーやシチューなどのちょっと洋風のメニューになじみました。今ではそれらが家庭料理になり、学校給食で昔ながらの献立を提供して、野菜が多めで脂肪が少ない健康的な食生活の後押しをする傾向にあります。
大豆入りわかめごはん:大豆、わかめ、ごま入り。適度な塩分があり、わかめや大豆など、積極的に取り入れてほしい食材をご飯といっしょにおいしくいただける。
いかと野菜のうま煮:いか、大根、こんにゃく、人参、グリンピース入り。大根を口にすると、イカの姿焼きのような香ばしい風味が広がる。全体に適度なしょうゆ味で、且つ、具材に味がよくしみこんでいる。
田舎汁:中揚げ、白菜、じゃがいも、干しシイタケ、ねぎ、人参入り。出汁がよく出ていて、具だくさんの味噌汁なので、野菜を多く摂取できる。

登録日: 2016年10月11日 /
更新日: 2016年10月11日