今日の活動から(6月8日)
1年 畑のみずやり、2年リレー、3年ローマ字 ほか
じょうろにいっぱい水を汲み、学校裏の畑に水をやります。
今日は全員が体験しますので、行儀よく並んで順番を待ちます。明日からは当番制です。
なかよし学級は大変まじめに国語の学習をしていました。漢字も落ち着いていて、集中力が伸びたのがよくわかります。
2年生は合同体育でリレーのバトンバスを学習していました。練習はうまくいったのですが、最後にコースを走り、4チームで競ったらバトンパスがあれれ?
また練習をすれば、もっと上手になるでしょう。がんばってネ!
3年生はローマ字の学習でした。まだ表を見ている子もいますが、黒板に書いてあるローマ字が読めるようになってさかんに手をあげていました。

登録日: 2016年6月8日 /
更新日: 2016年6月8日